谷町クダリ
Heroic paranoiaのらくがき1枚アップさせていただきました
企画に参加するの今回が初めてなので外してないかドキドキです^^;
あまり古い時代の人でなくてもいいみたいなので、それなら今ハマってるアノ人も偉人だわね。
というわけで、20世紀の交響曲の巨匠、ドミートリィ・ショスタコーヴィチ氏です。
概要をざっくり説明すると。
1906年帝都サンクトペテルブルグ出身、ロシア革命を体験し、激動のソビエト時代の社会主義体制下で作品を発表し続けた作曲家。1975年没
体制に迎合した為に西側諸国からプロバガンダ作家と批判をうけますが、スターリン死後に近代的で斬新な作風の作品を数々発表し世界的な評価を得て、マーラー以降の最大の交響曲作家と呼ばれるようになりました。
4行で終わった、ほんとにざっくりだな^^ 詳しくはウィキペディアでも見てちょ
それよりも音楽を聴いてもらうと「あ~、この曲ね☆」とわかってもらえると思う↓
交響曲第五番ニ短調「革命」第4楽章
(この曲は指揮が面白いんでライブ版を拝借、ちょっと音質悪いですが。バーンスタイン指揮・NYフィル1979)
http://www.youtube.com/watch?v=ogJFXqYEYd8&feature=mh_lolz&list=FLyIhrfonYA2U
ティンパニーかっこいいですよねー(・∀・)!! 雄雄しくも激動な曲です。
あと雪崩れ込むように次々襲い掛かってくる弦がたまりません。
ホルン、オーボエ、フルートのソロもいちいち効果的で聴かせるね~
にわかクラシックファンで難解な曲はわからないので、オペラ、バレエのようなストーリー仕立てになってる曲とか、映画音楽が好きv
あとロシア音楽がいいですね。チャイコフスキー、ラフマニノフ、ハチャトゥリアン…
スケールがでかくて、民族音楽的要素があって、ちょい暗めで凄くロマンチックなとこがお好みだ!!
で。らくがきなんですが、
この「革命」のイメージで描いたので背景がこんなんなりました^^;
車とか機関車とか、前回ブログに書いたフリーのブラシを使ってみたかった(・∀・)!ってのもあるけど激動感を出したかったんだ。
時代の激流に翻弄されてるイメージです。戦車や飛行機のブラシがあればよかったんだけど
あと吹雪とロシアは寒いからコートを装備させたら、涼しいんだか暑いんだかよーわからん絵になってしまった。
コートが裏目に出て、音楽家というよりCIA諜報員に orz (ソ連だからKGBか…)
それから偉人をデフォルメとかセンスがなくてムリなんで、写真画像を参考に描いたので顔はご本人そのまんまです。
ああっ、もっと自由なセンスがほしい><;
じつは「革命」は日曜のご長寿音楽番組で、MC兼お茶の間のマエストロ佐渡裕さんが、ベルリン・フィルの競演を果たしたとき初めて聴きました。
さすが天下のベルリン・フィル、オケがひとつの生き物みたいで音の響きが全然違いました。
佐渡さんの指揮もスゴクよかった、最後感極まって泣いちゃうくらい。
そのうちマエストロも描いてみたいです。厚塗りで!
追記:ブログ機能ってなんで改行がこんなにアホほど空くんでしょう。。行間は狭いくせに ぶつぶつ
クラシックって交響曲第○番○長調とか、ピアノ協奏曲第○番とか、そんなん憶えられるかーーー!ってタイトルが多いですよね。
シューマンとシューベルトも間違えやすいし。←のだめか(笑)
曲が分からなくてレコード屋に行っても、店員さんの前で上手く歌えないのもあるしね。
「禿山の一夜」は知ってますよ~
はげ散らかしたおっさんのテーマ曲ではないんですよねww
「ペルシャの市場にて」聞いてみました。
歌のところがカンフー映画のテーマ曲みたいなフレーズですね
後半のアラビア~ンな盛り上がりが好きだなぁ